-
ヤマハ VOX 型式SA31J 事故車
▶ 無料引き取り
ヤマハのVOX、独特な形状の外観と34リットルの大容量シートボックスで話題になりました。箱を組み合わせたような角ばったデザインに太いタイヤでシルエットからでもVOXだとすぐに分かるようなデザインですね。大きめのカバンなどもシート内に入れれることもあって女性にも人気の車種でしたが排ガス規制により2017年に生産を終了しました。
今回引き上げた車体はフロント事故によりフロントフォークが曲がってしまって、ヘッドライトも取れてしまっていました。ホイールがフレームに当たってホイールが回せずに車体を動かすこともできない状態でしたので、フロントを抱えての移動になりました。
このような状態でももちろん無料引き取りです!
-
カワサキ エリミネーター250V 欠品多数
▶ 無料引き取り
カワサキのクルーザー(アメリカン)、エリミネーター250Vの欠品多数の車体を引き上げました。
タンクやメーター、ブレーキ回り他、色々な部品が欠品状態でした。
長期放置でタイヤの空気が抜けていたので、移動が大変な車体でした。
このような状態でも喜んで無料引き取りに致します。 -
ホンダ スーパーカブ90カスタム 型式HA02
▶ 無料引き取り
こちらの車体はエンジンはじめ多数の部品が欠品しておりました。
遠方でしたら無料引き取りできない状態ですが、近場でしたので今回は引き取り致しました。
この車種のエンジンはとても頑丈でまだまだ現役で街中でも見かけることがありますね。
海外にも需要がある車体です。 -
ホンダ トゥデイ 型式AF61 キャブレター車
▶ 無料引き取り
トゥデイを引き取りいたしました。
中国生産ながらエンジンが頑丈な車種です。低価格もあってすごく売れたモデルです。まだ町で走っているのを見かけますね。
エンジンが壊れていることは少なくて、乗らない期間にキャブレターがつまったりとか単に乗らなくなった方が多い印象です。
電装部品のCDIが突然壊れたり、イグニッションコイルやプラグキャップ・ヘッドライトソケットの不良も多いですが、中国からの純正輸入品や社外品なども多く出回っていて修理もまだまだできる車体です。 -
スズキ レッツ4 銀色 型式CA45A
▶ 無料引き取り
マフラーに穴が開いてしまって長らく放置しておりました。爆音が出て恥ずかしい状態だったとのことでした。この個体に限らず非常にマフラーに穴が空きやすいモデルです。
特にマフラー側に転倒してしまうと、エキパイとサイレンサーの継ぎ目から、距離を乗るとエンジン排気部分と繋ぐエキパイ部分の肉が薄くなって穴が空きやすいです。
後ろタイヤ交換の際に小さな穴が大きくなって、音が大きくなることもあります。
排ガス規制に対応するためにマフラーの触媒に高額なレアメタルを使用しているのでまともに純正の新品を購入すると非常に高額なマフラーです。